大阪公立大学 全固体電池実用化研究会 入会のご案内

大阪府立大学(当時)において全固体電池の研究に関わる研究者が集い、 2020年8月に全固体電池研究所を立ち上げました 。本研究所の 「 全固体電池の社会実装に向けた企業連携による研究の推進と高度研究人材の育成に貢献する 」 という理念の実現を目的として 、 2021年4月に 「 全固体電池実用化研究会 」 を設立いたしました。
この実用化研究会では 、 セミナーを通じた最先端の研究情報の提供や研究者ネットワーク形成を通して 、 共同研究の実施や国家研究プロジェクトへの共同提案 、 企業交流による電池研究人材の育成と輩出を進めてまいります 。
この趣旨にご賛同いただき 、 全固体電池実用化研究会にご入会いただけますようお願い申し上げます 。

大阪公立大学 全固体電池実用化研究会 代表 林 晃敏

研究会会員区分/会費

種別 年会費(4月〜翌年3月) 対象者
法人会員 ¥98,000 研究会に入会を希望する法人・団体
特別会員 無料 行政機関、公的研究・教育機関 等
大阪公立大学会員 無料 全固体電池研究所の構成員
大阪公立大学準会員 無料 大阪公立大学会員が所属する研究グループの構成員
(教員・ポスドク(博士研究員)・研究員・学生)

全固体電池実用化研究会活動(会員限定)

研究セミナー開催(年2回予定)

  • 全固体電池に関わる最新の研究情報の提供
  • 研究所メンバーの取り組みの紹介 など

会員企業による研究セミナーでの情報発信

  • 企業のPR 、 学生と企業研究者の交流の場の形成 など

特定研究コンソーシアムの運営

  • 研究所メンバーが研究会の会員企業と連携して様々な試みを模索
  • 投資リスクの高い長期的研究課題や喫緊の研究課題の共有
  • 特定の研究テーマについての共同研究の推進
  • 国家研究プロジェクトへの共同応募 など

入会申込の流れ

入会に際しましては、本ページおよび本研究会運営規約をよくお読みになり、同意の上、以下の手順で入会手続きを行ってください。

  1. 入会申込書に必要事項を記入し、pdfファイルをメール送信か、原本を郵送ください。(送信および郵送先は、以下の<問合せ連絡先>をご参照ください)(入会申込書は、右クリック→リンク先を保存 でもダウンロードできます)
  2. 研究会代表の確認後、請求書をpdfファイルにて送付しますので、年会費をお支払いください。(※原本が必要な法人様は別途ご連絡ください。)
  3. 入金確認後、入会手続き完了となり、領収書を発行します。原則、pdfファイル送付になります。(※原本が必要な法人様は別途ご連絡ください。)

次年度の年会費支払について

本研究会の会計年度は4月~翌年3月までになります。毎年総会(3月頃)の後に、年会費の請求書(pdfファイル)をeメールにてお送りします。紙媒体の請求書をご希望の法人様には、印刷した請求書を郵送いたします。5月末頃までに年会費の納付をお願い致します。

代表者変更について

届出いただいている代表者様が変更になった場合、速やかに入会代表者等変更届の提出をお願いいたします。
(入会代表者等変更届は、右クリック→リンク先を保存 でもダウンロードできます)

退会について

退会される場合は退会届の提出をお願いいたします。
(退会届は、右クリック→リンク先を保存 でもダウンロードできます)

【諸注意】

  • 未納会費がある法人様は未納会費のお支払いが完了するまで退会できません。
  • 退会申請のあった年度内の会費は払い戻しをいたしません。
  • 年度が変わってから退会届を提出された場合は、当該年度分の会費が発生いたします。

問合せ連絡先

大阪公立大学 全固体電池実用化研究会 事務局長 作田 敦
Tel: 072-254-9331
e-mail: gr-eng-zenkotai@omu.ac.jp
〒599-8531 堺市中区学園町1-1
大阪公立大学大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 応用化学分野 無機化学研究グループ内