本文へスキップ

著書・編書

(1) ”オプトード”
鈴木孝治・久本秀明
「最新の分離・精製・検出法」第1編・第3章・第2節・エヌ・ティー・エス出版・1997・449-453

(2) ”マイクロリアクターの開発と期待”
北森武彦・久本秀明
「触媒技術の動向と展望 2002年度版」第1編・2002

(3) ”マイクロ化学合成システム”
久本秀明
「ナノテクノロジーハンドブック」W編「バイオ・化学へ使う」4章4.2・オーム社・2003

(4) Micro integrated chemical systems for general use
Yoshikuni Kikutani, Akihide Hibara, Hideaki Hisamoto, Manabu Tokeshi, and Takehiko Kitamori
Lab-on-a-Chip Miniaturized Systems for (Bio) Chemical Analysis and Synthesis, Edited by R. Edwin Oosterbroek and Albert van den Berg, Chapter IV APPLICATIONS, pp285-307, 2003.

(5) ”マイクロ分析化学システム”
久本秀明・渡慶次学・佐藤記一
「インテグレーテッド・ケミストリー」・−マイクロ化学チップが拓く科学と技術− 第6章・シーエムシー出版・2004, 3月

(6) ”膜を利用したチップ”
久本秀明
「バイオチップの最新技術と応用」U編 要素技術編・1 アレイ・チップ材料の開発・シーエムシー出版・2004・6月

(7) ”化学反応制御”
久本秀明
「マイクロ化学チップの技術と応用」2章 マイクロ化学チップの動作・原理 2.1・丸善・2004, 9月

(8) ”多機能集積化学センシング”
久本秀明
「マイクロ・ナノ化学チップと医療・環境・バイオ分析」第3編「応用技術」第9章・pp285-297 技術教育出版・2009, 1月

(9) ”分離分析”
久本秀明
「基礎から理解する化学「分析化学」」第5章・医学評論社・2009, 10月

(10) ”1ステップ化学センシングキャピラリーチップ”
久本秀明
「バイオチップ実用化ハンドブック」第4章「国内外の動向」第5節「技術展望〜バイオチップの将来技術〜」・2010, 4月8日, pp582-589.

(11) Bioanalytical systems with in vivo biosensors and microfluidic devices
Toshio Yao and Hideaki Hisamoto
Environmentally Harmonious Chemistry for the 21st Century, Edited by M. Anpo and K. Mizuno
Nova publishers, Chapter I, 2010.

(12) ”マイクロリアクタ”
久本秀明
「電子情報通信学会 知識ベース」S2群7編「バイオナノテクノロジー」2章「バイオナノテクノロジーにおける基盤・要素技術」 2.1 基盤材料・要素技術 2.1.6「マイクロリアクタ」・2010

(13) 「ガラスキャピラリー内面の高機能コ−ティングによる化学センサーデバイス開発」
久本秀明
『最新高機能コーティングの技術・材料・評価』 矢澤哲夫 監修,シーエムシー出版, 2015年11月, 第2編 第7章, pp116-122.

(14) "Capillary Array based Microanalytical Devices Toward Simple and Multiplexed Detection in Various Bioanalysis"
Hideaki Hisamoto
Food Biosensors, RSC Food Analysis Monographs series, Chapter 17, pp.393-413, Eiichi Tamiya, Mohammed Zourob and Minhaz Uddin Ahmed Eds., The Royal Society of Chemistry (2016).

大阪府立大学 大学院工学研究科 物質・化学系専攻 応用化学分野 分析化学研究グループ

〒599-8531
大阪府堺市中区学園町1-1

e-mail
hisamoto(at)
chem.osakafu-u.ac.jp
(at)=@